14型サイズなら作業しやすく、カバンにも収まりいいですね。しかも軽量。さらにWeb専用モデルは、店頭モデルにない、Haswell仕様のCore i7と高速無線LANのIEEE802.11acを標準装備しているのが特長です。
最安の4GBメモリ、DVD搭載、1.31kgの
さて、超軽量で、堅牢性をフルインタフェースを兼ね備えた、同シリーズですが、価格もそれなりなので、1台で机上からモバイルまで、利用し尽くしたいところ。
その意味では、8GBメモリ、256GSSDとブルーレイドライブを装備して、驚きの1.255kg、バッテリ駆動時間も11時間という、レッツノート LX3シリーズ プレミアムエディション256GBSSD CF-LX3FEEBPが、総合バランスが良くイチオシかと思います。
価格は、286,500円(送料無料)ですが、9/19までに
OSはシリーズ共通で、Windows 8 Pro 64bit(Windows 7 Professionalダウングレード可能)。インテルHDグラフィックス4400内蔵。
インテル Core i7-4600U vPro(TB時最大3.30GHz)に、セキュリティチップTPM(TCG V1.2準拠)、WiMAX、Bluetooth4.0、USB3.0、ギガビットLAN、HDMI、720PWebカメラなどを搭載。3年保証。
ちなみに、光学ドライブの無い、最軽量1.15kg、レッツノート LX3シリーズ ドライブレスモデルCF-LX3FEYBPは、5千円安の281,500円が定価です。