1ファイル当たりの制限もなく、通信は暗号化SSLと保存データの暗号化などセキュリティにも配慮。
SafeSyncクライアントソフトにより、ドラッグ・ドロップでの保存、PC上の特定のフォルダと同期して自動バックアップなど、バックアップ用のデータ保管庫としても使えます。
他サービス同様、共有化も可能なので、巨大ファイルで仕事する方には、一考の価値ありです。上書きしたファイルやごみ箱のファイルを復元することも可能。
また、動画や音楽ファイルのストリーミング対応、スマートフォンへの対応と、ソーシャル関係のデータ保管庫としても、使えそうです。
価格的には、エバーノートの有料版(5$x12)、DropBox有料版(9.99$x12)と比べても安いようですね。⇒他のオンラインストレージサービスとの違いは?