気になる既存PCとの相性ですが、基本的に、2011年10月1日以降に販売されたWindows 7(Starter除く)搭載PCであれば、Windows 8も問題なく動くとアナウンスされています。
しかし、それ以前の機種での対応可能であったり、新しいモデルでも、インタフェースなどのドライバーソフトと新OSの相性は、個別に検証が必要な場合があります。
そこで、現時点での主要PCメーカーの機種別対応情報リンクをまとめました。今後、追加情報があれば、この記事で更新していきたいと思います。
[2012年10月29日現在] ほぼ出揃いました。マイクロソフトの環境確認アシスタントツールはこちら。
- ◎富士通
http://www.fmworld.net/campaign/win8/
[2012年春モデル]Windows 8 に対応予定の機種
http://www.fmworld.net/campaign/win8/win8_list_12spr.html
[2012年夏モデル]Windows 8 に対応予定の機種
http://www.fmworld.net/campaign/win8/win8_list_12sum.htmll - ◎東芝ダイレクトPCトップ
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/info/service/windows8.htm
(対象機種) - ◎
パナソニック
http://askpc.panasonic.co.jp/win8/
(対象機種) - ◎ソニーストアー
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2012/021.html
(対応機種) - ◎NEC Direct
http://121ware.com/win8-upgrade/
(対応機種)LaVie Light、LaVie Touchは不可 - ◎エプソンダイレクト
http://shop.epson.jp/pc/win8_ugo/
(対応機種)
- 日本HP Directplus
http://www8.hp.com/jp/ja/ad/windows-8-offer/upgrade.html - ◎デル
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&docid=575111&l=ja&s=dhs
(対応機種) - ◎
レノボ
http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?AliasID=WIN8-INDEX
(対応機種) - マウスコンピューター
http://www.mouse-jp.co.jp/win8/upg/
(対応機種は検索) - ◎
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=win8upg
Windows 7 Ultimate, Professional, Home Premiumを搭載したオリジナルパソコン「Prime」シリーズ、およびパーツバンドルのDSP版Windows 7 フロンティア(KOUZIRO)
http://www.frontier-k.co.jp/contents/windows8/index.html
(対応機種は仕様で検索)- ◎パソコン工房
http://www.unitcom.co.jp/windows8.html
(対応機種)