既に各種報道されていますが、Windows7/8/8.1からWindows 10への無償アップグレードは、7月29日まで。
で、それ以降は、税込19,008円が必要になります。⇒マイクロソフトストア
パソコンメーカーや周辺機器のドライバの対応は、確認しておく必要はありますが、基本的に、7/8/8.1から可能。
ところで、
「そしてWindows 8からWindows 10へは直接アップグレードできない。つまり、現時点ですでにWindows 8無償はアップグレード対象から外れたことになる」
今ならまだ無料!Windows 10を昔のPCに入れる手順をおさらい - 窓の杜
と、言う記事があったので、気になってマイクロストアの方で確認しましたが、7月29日までは、7や8.1だけでなく、8からも手動による無償アップグレードが可能である、とのことです。
7や8.1のような自動アップデートではないが、方法はあるようですね。また、手順について不明な方は、サポートも受けられるとのことです。8の方は確認してみてください。