Movable Type 4.1及びMTOS発表

in

このブログにはPR・広告が含まれています

シックス・アパートよりブログ運用ソフトの定番Movable Type (ムーバブル・タイプ)
のバージョン4.1が発売された。

今回のバージョンでは、パフォーマンスの改善のほか、カスタムフィールド(ユーザ独自の入力欄)やテンプレートの入替えが簡単にできる、テンプレートセット機能、通常ウエブページ作成に便利な汎用ウェブサイトテンプレートセットの導入、Windows Live Writerでの投稿に対応するなどAPI強化等、よりCMS機能の強化が図られた模様。

価格は、1年間のサポートがつく、1サーバー、5ユーザー、ブログ数無制限の通常ライセンスが52,500円など。尚、個人非商用利用限定の1ユーザー用無償版もある。


一方、昨年からアナウンスされていたオープンソース版(MTOS)もついに公開となった。

商用利用も可能であるが、当然サポートはなくコミュニティ頼み。尚、4.1製品版から汎用ウェブテンプレートセット機能、カスタムフィールド機能が除かれているとのこと。そこのところは、自力でデザイン入替え、プログラムなどを使ってということなのでしょう。

検索と関連SNS


カテゴリー