ITメディアによると、米Skypeが3G回線対応のiPhone用ソフトをリリースしたということです。
電話であるiPhoneの場合、Wi-Fiでの無料利用ならいざしらず、わざわざ3G用にするというのは、どうしてかなと思っていたら、ATTが3GでのVoIPを開放していたのですね。
また、米Skype側もすでにiPad対応と思われるiPhone用ソフトの緊急修正などを実施済みということなので、今回の3G対応とあわせて考えると、iPhone用というより、「iPadでも電話」への布石と思えてきます。
ただし、iPhone用3G Skypeが、無料なのは今年だけで、来年からは有料になるとのこと。
アメリカでも、まだiPad用Skypeと正式に発表があったわけでもなく、日本のソフトバンクが、3G回線でのSkype利用まで、OKするのかは不明ですが、実現すると、本格的にスカイプ電話普及の先駆けとなりそうな感じです。⇒日本のSkype