長い間ベータ版扱いだった、マイクロソフトの検索サービスBingの日本語版が、ようやく正式版としてスタートしました。(http://www.bing.jp/ )
.jpドメインですが、.comに飛ばされます。ヤフーの検索エンジンを使っているといわれますが、今のところ軽い感じ。第1位のサイトの関連ページでは、概要が表示されるほか、2位以下は右側にマウスオーバーすることで、概要がポップアップ表示される機能があるようです。そのほかの機能詳細はリリースを参照。
Bing日本語版正式スタートを記念して、「Bing トライ&ゲットキャンペーン」も開始されました。
2010年8月2日(月)午前10時 ~ 2011年1月7日(金)午前10時の間、2週間ごとに、10問の検索クイズが出題され、正解者の中から抽選で1名に30万円が当たります。さらに、5問以上正解者の中から1名には100万円と、けっこう太っ腹。
1問につき、1回、回答で10問全部に挑戦可能。
ただし、クイズに応えるだけでなく、
MSNをスタートページに設定して、キャンペーンに応募する」
「ツールバーをダウンロードして、キャンペーンに応募する」
「 インターネットブラウザーの検索窓をBingに設定して、キャンペーンに応募する」
のうち、いずれかの設定とアンケートへの回答
が必須となります。
さすがに、ただでは済まさないですね。
また、Webマスター向けには、Bingで上位表示されるためのSEOテクニックのページを、マイクロソフト自体が公開しています。怪しげな情報商材を買うより、ここを読む方がリーズナブルです。