@niftyもWiMAX 2+でNAD11対応、2年契約14,000円バック、シングルWiMAX1年契約は12,000円バック

in

このブログにはPR・広告が含まれています

WiMAXより高速の、下り最大110MbpsのWiMAX 2+対応エリアが、首都圏、名古屋、大阪中心部に加え、6月20日からは札幌、仙台、広島、福岡の中心部でも開始となりました。10月には政令都市のかなりの部分がカバーされるようです。

さて、@nifty WiMAXでも、WiMAX 2+対応コースに、従来のルーターHWD14に加え、最新のNAD11クレードルセットが選択できるようになりました。(NAD11はauLTE通信は非対応)。2年契約により機器代1円で、14,000円キャッシュバックがつくのは、同じです。


新モバイルルーター、Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11は、約8秒のクイック起動、「WiMAXハイパワー」対応により、家の中や外出先の弱電界でも、つながりやすいとされています。LTEには対応していません。使い勝手は、⇒Internet Watchのレビューへ。

また、@nifty WiMAXでは、1年契約のシングルWiMAX(下り最大40Mbps)専用のコースもあり、こちらも、12,000円のキャッシュバックがあります。

モバイルルーターは、Uroad-Aeroとの組み合わせで1円。こちらは、オプション料金が無く、極端な使い方をしなければ、転送容量制限がないので、気楽に使えます。

尚、例によって、更新月以外で解約すると、かなりの解約手数料がかかるので、各契約期間の1期目だけは、継続した方がいいでしょう。

月額料金は、 WiMAX 2+対応2年契約コースが、当初2年が税込3,693円、その後4,233円で、登録手数料3240円。
シングルWiMAX1年契約が3,963円、登録手数料無し。となっています。

検索と関連SNS


カテゴリー