タッチ11.6型、Celeron 2955U、4GBメモリ、128GBSSD搭載、6時間駆動ノートが5万円台

in

このブログにはPR・広告が含まれています

Surface Pro 3が発売になり、予算が15万円以上あれば、モバイルノートの筆頭候補でしょうが、税込み6万以下でも、タッチ液晶、SSDドライブ搭載のノートがあります。

マウスコンピューターの10点タッチ対応11.6型HD液晶、Haswell仕様インテルCeleron 2955U(1.40GHz/2MBキャッシュ)、4GBメモリ128GBSSD搭載で税込み59,184円(送料3240円)の、LuvBook C シリーズ LB-C200B-SSD[マルチタッチ対応 / SSD 搭載]

icon
icon

icon


#現在5000円OFFによる価格。タッチ機能が試せ、軽いWindows 8.1 Update 64bit搭載で、4GBメモリ、SSD搭載で高速対応が図られています。ギガビットLANやマルチカードリーダーも装備で、オンオフ兼用向きですね。

タッチ液晶のため、1.5kgとやや重ですが、バッテリ駆動は6時間とまずまず。Windows 7搭載モデルもあります。

尚、非タッチ液晶モデルは、1.34kgと軽量です。そのほかにもHDD搭載モデル、Core i5や8GBメモリの搭載、HDD+SSD仕様など、予算に応じて様々なモデルが用意されています。

LB-C200B-SSD主な仕様

●Windows 8.1 Update 64ビット
●インテル Celeron プロセッサー 2955U(2コア/1.40GHz/2MB スマートキャッシュ)
●インテル HD グラフィックス
●4GBメモリ PC3-12800 (4GB×1) 最大8GB
●128GB ADATA SP900 シリーズ SerialATAIII SSD 最大1TBSSD
●11.6型 HDグレア液晶(10点 マルチタッチ対応/1,366×768)
●ギガビットLAN
●IEEE 802.11 b/g/n無線LAN
●Bluetooth V4.0 + LE 準拠モジュール
●マルチカードリーダー
●USB3.0x1、USB2.0x2、HDMI
●ヘッドフォン出力、マイク入力(4極ミニプラグ)
●ステレオスピーカー、モノラルマイク内蔵
●100万画素Webカメラ
●1年間無償保証・24時間×365日電話サポート

LuvBook C シリーズ

アスキーのレビュー(HDモデル)

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー