ソニーストアでは、PC内の特定フォルダとメールのデータを、自動的にバックアップするバックアップSDカード SN-BA Fシリーズ
を8月21日から先行出荷します。一般発売は8月27日から。
付属のアプリReal-time Backup Utilit2.0により、従来の指定フォルダデータの更新時自動バックアップに加え、OutlookとThunderbirdに対応(PC Watch)し、メールデータも定期的に自動的にバックアップできるようになりました。
容量は16GB(税抜き3,880円)から128GB(同26,880円)まで。送料無料。
カードをスロット入れっぱなしにして、HDD感覚バックアップ可能。暗号化による保存も可能。インターフェイスはUHS-Iで、SDスピードクラスはClass 4。対応OSはWindows Vista/7/8/8.1となっています。
急な利用不可を防ぐ、書き換え回数上限お知らせ機能もついています。