ソニーでは、さまざまデザインのワイヤレス・スピーカーを販売していますが、7WのLED電球の先端に、直径40mm、出力2WのBluetooth接続スピーカーを合体させた、LED電球スピーカー LSPX-100E26J
を、5月23日から発売します。ソニーストアでは、23.880円(送料無料、税別)で先行予約中。
#スピーカーの電源は、電球と同じ、一般的なE26口金から給電されますので、充電や電池交換といった手間いらず。LED電球の長寿命と合わせ、一度設置してしまえば、長期間使えます。
また、ウォークマンやスマホ、タブレット、Playstation VitaなどのBluetooth対応機器の音源から、ワイヤレスに受信できますので、配線の手間も無し。
さらに、ソニーの独自技術により、前面のスピーカーの影が映らない仕様となっています。ただ、出力2Wなので、大音量にはむかないでしょうが、対象に近い位置に設置して、BGMなどでは有効では?
尚、明るさや音量を調節できるNFC仕様のリモコンや、リモコン機能に加え、照明器具別のイコライザーになる、スマホ用アプリが用意されています。
家庭用向けとしての販売でしょうが、間仕切りしたお店のテーブル毎のBGMとか、設置しにく場所の配線工事の手間を省くという意味で、さまざまな商用利用も考えられますね。