ASUSでは、バッテリを内蔵し、車載のドライブレコーダーと、取り外してのアクションカムを兼ねる、RECO Sync
を発売しました。
SONY製CMOSセンサーで、720PからフルHD 30フレーム/秒の動画撮影が可能。
8/12現在、ビックカメラ.comで受注開始で、税込36,504円(送料無料/10%ポイント還元あり)となっています。
f/1.8の明るいレンズ、Wイドダイナミクスレンジ (WDR) 技術により、逆光時の白飛び、黒潰れを低減し、夜間トライブ時などの記録に対応。
■動画ファイル形式:MPEG-4(AVC/H.264)
■動画ファイル分割:1分毎で分割(ドライブレコーダーモード)/1、3、5分毎で分割(ポータブルモード)
■記録媒体:microSD Class10(8~32GB)
また、3軸センサーにより、衝撃時にデータを自動的に保存領域に移動し、上書きを防止します。
駐車時に、前方のみの動きがあった時のみ記録する、
監視モードもあり。レンズの画角は150度と広角で、道路わきからの飛び出しなども記録可能。アクションカメラとしては、連続写真撮影、
一定間隔ごとにシャッターを切るタイムラプス機能を搭載で、面白い表現も可能。機能面では、NFC搭載で対応スマホとワンタッチでペアリング。スマホとの連携で、SNS投稿やクラウドへのデータアップなどが可能。ASUSの500GBクラウドストレージが1年無料。
尚、三脚用
1/4インチネジや58mmフィルターなど、標準的なカメラ用アクセサリーを使用可能な仕様となっています。■動画ファイル形式:MPEG-4(AVC/H.264)
■動画ファイル分割:1分毎で分割(ドライブレコーダーモード)/1、3、5分毎で分割(ポータブルモード)
■記録媒体:microSD Class10(8~32GB)