VRの没入感アップ用、GTX1070搭載、背負うバックパック型PC「GALLERIA VR WEAR」税別99,980円

in

このブログにはPR・広告が含まれています

ドスパラでは、VRゲームなどの没入感を向上させるために、HMDの各種接続ケーブルを収納、バッテリを搭載して、背負って動き回れるバックパック型PC、「GALLERIA VR WEAR」を、15万円も値下げ、税別99,980円(送料2000円)で発売しています。

#PC仕様的には、ゲーム用のハイエンド・ノートというところでしょうか。重量は3kgとやや重ですね。

インテ Core i7-6700HQ(4コア最大3.50GHz/6MBキャッシュ)、16GBメモリ(DDR4)、NVIDIA GeForce GTX 1070(8GB)、128GBSSDx2 (M.2スロット / AHCI接続接続)を搭載。Windows 10 Home。

通信環境は、ギガビットLAN、IEEE802.11 ac/a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0搭載。

インターフェースは、USB 3.0x3、USB2.0x2、USB3.1(TypeC)x1、HDMI x1, DisplayPort(v1.2) x1を搭載。

サウンド関連では、マイク入力 x1, ヘッドフォン出力 x1、ステレオスピーカー内蔵。

リチウムイオンバッテリーを2個搭載し、約40分のプレイが可能。ホットスワップによる充電可能。

VRデバイス「VIVE」用の電源端子もついている(4gamer.netさん)そうなので、セットで利用するのがベストなのでしょう。

ケーブルを気にせず、視覚だけでなく、体も動かして、より、リアルなバーチャル感(変な表現w)を楽しむためのギアのようです。

⇒「GALLERIA VR WEAR

検索と関連SNS


カテゴリー