日本HPでは、4月7日3月31日まで、週末限定セールで、10点タッチ対応非光沢21.5型フルHD・IPS液晶一体型で、第8世代インテルCore i3-8100T(4コア3.10GHz)、8GBメモリ(DDR4-2400)、1TBHDD(7200回転)搭載PC、HP All-in-One 22 エントリーモデル・ミントグリーン
を、通常86,800円のところ、税別59,800円(送料3,000円)で発売しています。(4/5更新)
#「エントリーモデル」というより、スタンダードクラス並みの機能を持った、オール・イン・ワンが割安です。
第8世代Coffee Lake仕様4コアのCore i3、高速の8GBメモリとHDDを搭載。
内蔵グラフィックスも速く、事務処理、ホームユースから、画像処理でも使えるコスパモデル。
セールで、通常のエントリーモデルでは有線のキーボード・マウスが、ワイヤレス仕様になっており、使い勝手も良くなっています。
さらに、HDMI出力(フルHDまで)を持ち、2画面構成により、作業の効率化も可能。
デザインは、狭額縁液晶で圧迫感が少なく、カラーはミントグリーン。
主な仕様:
● Windows 10 Home (64bit)
●インテル Core i3-8100T(4コア4スレッド/3.10GHz /6MBキャッシュ)
●インテルUHDグラフィックス620内蔵 最大1.10GHz
●8GB(8GB×1)メモリ DDR4-2400
●21.5 インチワイド・フルHD非光沢・IPS液晶(1920×1080)10点タッチ対応
●1TB HDD SATA 7200回転TB
●DVD ライター
●ギガビットLAN
●IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.2
●SDXC対応メディアカードリーダー
●HDMIx1出力、USB2.0×2、USB3.1 Gen1×2
●ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1
●デュアルスピーカー、デュアルマイク内蔵
●100万画素Webカメラ
●ワイヤレス・キーボードマウス。
●1年間保証(引き取り修理サービス、パーツ保証)最大3年オプション、使い方サポート(1年間)
⇒3月31日まで週末限定セールページ中段
⇒HP All-in-One 22 (86,800円のモデル)