日本HPでは、Pro OS、Core i5、16GBメモリ、GTX 1050、SSD+HDD搭載オール・イン・ワンPCをブラック・フライデーセールで、割安販売しています。
10点タッチ対応23.8型フルHD液晶一体型で、第9世代インテルCore i5-9400T(6コア最大3.40GHz)、16GBメモリ(DDR4-2666)、NVIDIA GeForce GTX 1050(4GB)、256GBSSD(PCIe NVMe)、1TBHDD(5400回転)、顔認証搭載の、HP Pavilion All-in-One 24スタンダードプラス・プロモデルG2を、12月4日まで、ブラックフライデー価格
により、税別109,800円から、5%OFFの税別104,310円(送料3,000円)で販売中。
尚、現在、Office Home & Business 2019が、+14,000円で追加可能です。
#Pro OS、6コアのCore i5、16GBメモリ、GTX1050搭載オール・イン・ワンです。
タッチ対応の23.8型IPS液晶は、3辺狭額縁で、すっきりしたデザイン。
6コアのCore i5に、グラボGTX 1050、高速256GBSSD、さらには1TBHDDを備えて、動画像編集、高精細写真編集、ゲームなど、幅広く使えるモデル。
ポップアップ式の200万画素カメラとIR顔認証機能で、ネット会議利用、セキュリティ管理など、ビジネス向き仕様も備えています。
インタフェースには、HDMI入・出力(フルHD)端子を備え、タブレット、テレビゲームなどの外部ディスプレイとして利用したり、2画面構成が可能。
USB端子は、標準サイズのUSB3.1の他に、USB Type-C™ 3.1 Gen2 も2つ備え、高速転送や外部機器のUSB充電ができます。
さらに、有線LANに加え、2x2無線LANも備えて、高速通信も可能です。
カラーは、スノーフレークホワイト。下部はファブリック素材。
尚、このモデルはTVチューナーや光学ドライブはありません。
主な仕様:
●Windows 10 Pro (64bit)
●インテル®Core™ i5-9400T(6コア6スレッド/1.80-3.40GHz/9MBキャッシュ)
●NVIDIA® GeForce® GTX 1050(4GB/GDDR5)
●16GBメモリ DDR4-2666 8GBx2
●23.8型液晶 1920x1080 10点タッチ対応 IPS
●256GBSSD(PCIe NVMe)
●1TBHDD(7200rpm)
●光学ドライブ無し
●ギガビットLAN
●IEEE802.11 a/b/g/n/ac対応無線LAN 2x2
●Bluetooth 4.2
●SDXC対応メディアカードリーダー
●HDMI入力x1、HDMI出力X1
●USB 3.1 Gen1× 3 (バッテリーチャージ機能対応1)、USB Type-C™ 3.1 Gen2 × 2
●ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1
●B&O Play デュアルスピーカー、デュアルマイク内蔵
●200万画素ポップアップカメラ、IRカメラ顔認証機能
●ワイヤレスキーボード・マウス
●1年間保証(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)最大3年
●1年間使い方サポートサービス
⇒ブラック・フライデーセールホワイトモデル(ページ中段)
⇒HP Pavilion All-in-One 24-xa0093jp スタンダードプラス・プロモデルG2(製品ページ)