ワイモバイルでは、5G対応スマホで、6.5型(2,400×1,080)液晶、Snapdragon 765G(8コア2.4GHz)、6GBメモリ、Android 11(ColorOS 11)、4眼カメラ(最大6400万画素他)、防水・防滴、おサイフケータイ対応、顔・指紋認証搭載の、OPPO Reno5 Aの、
オンライン予約販売を開始しました。発売開始は6月3日。
価格は、39,600円のところ、新規/MNP/機種変更で、税込み21,600円で購入可能です。一括、24回、36回分割同額。事務手数料・送料無料。
同社は、ソフトバンクのサブ・ブランドですが、すでに限定的ながら、全国の5Gエリアに対応。
ミリ波には非対応とのことですが、通常利用では問題ないでしょう。
背面の4眼カメラは、広角、超広角、マクロ、モノクロ用で、約6,400万画素 + 約800万画素 + 約200万画素 + 約200万画素、これでもかというスペック。
前面カメラも約1,600万画素で、自撮り用のレンズが、以前の背面メインカメラ並みですねw
前面、背面の動画同時撮影も可能。会話の様子も記録できます。
動画も、手ブレ無しで撮れ、4Kまで対応。写真のAI機能での補正で、ポートレートはみんな美顔に!?
内蔵ストレージは128GB、micoSDは1TBまで対応と、大きなファイルになりがちな、画像データにも対応できます。
NFC、緊急速報メール対応、バッテリ容量は4,000mAh。重量は185g。
セットになる契約は、シンプルSで、通常3GBで月額2,178円、シンプルMが15GBで、月額3,278円ですが、家族割2台目以降は、それぞれ永続的に3GB990円、15GB2,090円となるので、要チェックです。
また、5-18歳の学割では、MとLが当初13か月間、1,100円OFFになり、15GBで2,178円と、割安です。(5/31迄)