日本HP直販サイトでは、タッチ対応23.8型フルHD・IPS液晶一体型で、インテルCore i5-10400T(6コア最大3.60GHz)、8GBメモリ(DDR4-2666)、256GBSSD(PCIe NVMe M.2)+Optaneメモリ16GB、2TBHDD、W録対応TVチューナー、HDMI入・出力、顔認証カメラ搭載PC、HP Pavilion All-in-One 24-k スタンダードモデルを、6/20までの週末限定価格
(ページ下段)で、32,780円オフの税込み115,500円(送料無料)で販売しています。
#タッチ対応3辺狭額縁の23.8型液晶、W録対応3波TVチューナー付きのオール・イン・ワンモデルが、週末限定で、良コスパとなっています。
6コアの第10世代Core i5に、8GBメモリ、高速256GBSSD+2TBHDD構成で、TV録画も余裕。
事務用から、画像編集、TV視聴・録画まで、アプリ、データも読み書きがスムーズに行えます。
HDMIからの出力で、外部液晶との複数画面構成可能。
HDMI入力で、テレビゲームやタブレットなどの外部モニターとして利用可能。
ポップアップ式500万画素Webカメラには、IR顔認証機能、4マイク内蔵。
プライバシーを保護しつつ、鮮明な画像で、オンライン会議にも利用できます。
USBには、Type-Aの他にype-Cも装備して、幅広い周辺機器に対応します。
ギガビットLAN、SDカードリーダーも付いています。
スピーカーには5Wx2のB & O Playデュアルスピーカー搭載。テレビや動画視聴も迫力あるサウンドで楽しめます。さらに、Bluetooth接続した端末の楽曲を、ワイヤレスで再生できる “HP Audio Stream” に対応。
また、おまけ機能して、台座部分でQi対応のスマホなどを無線充電できる機能、Amazon Alexa(PC版)搭載により、一部音声操作が可能となっています。
オン・オフ使える、省スぺースで省電力、かつ高機能なオール・イン・ワンPCとして、ホームユースから、テレワークにも最適なモデルです。
主な仕様
●Windows 10 Home (64bit)
●インテル® H470 チップセット
●インテル® Core™ i5-10400T(6コア12スレッド/2.0-3.60GHz/12MBキャッシュ)
●インテル® UHD グラフィックス 630内蔵 1.10GHz
●8GBメモリ DDR4-2666 最大16GB
●23.8型液晶 1920x1080 10タッチ対応 IPS
●256GBSSD(PCIe NVMe M.2)(NVMe M.2)
●2TBHDD 5400回転
●光学ドライブ無し
●IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN 2x2
●Bluetooth 5.0
●メディアカードリーダー SDカード対応
●HDMI入力x1、HDMI出力x1
●SuperSpeed USB Type-A 5Gbps × 4 (バッテリーチャージ機能対応1)
●SuperSpeed USB Type-C® 5Gbps × 1
●ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1
●B&O Play デュアルスピーカー、4マイク内蔵
●ポップアップ式500万画素Webカメラ IR顔認証
●ワイヤレスキーボード、マウス
●Qi充電対応
●地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタルTVチューナー、ダブル録画対応
●1年保証 最大3年