本ブログは[PR・広告]が含まれています

14型2.2K、Core i5-1240P、16GB、512GBSSD、Wi-Fi 6E、500万画素カメラ搭載ノート、8万円台

日本HPでは、非光沢14型2.2K(2240×1400)IPS液晶、インテルCore i5-1240P(12コア最大4.40GHz)、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 6E500万画素カメラ、指紋認証センサーを搭載し、ワイヤレスマウスが付いたノートPC、シークレットギフトキャンペーンモデル(ゴールド系)を、アウトレットセールiconにより、200台限定、89,800円(送料無料)で販売しています。9月25日まで


#「シークレットモデル」とは、型番や詳細なスペックは公表せず、初期不良以外の返品不可など、販売条件を承諾した方に販売する、アウトレットモデルです。

とは言え、かなり主要なスペックは下記の通り、公表されているので、おおよその機能は分かります。

14型の中では、上位モデルで、「ウォームゴールド」というカラーと、販売条件が気にならない方には、中々の良コスパモデルとなっています。

特長の第1点として、14型で、16:10、2240×1400と高精細のIPS液晶を搭載。マウスも付属で、画像、写真、動画編集まで使える仕様です。

CPUは、Uシリーズより、パフォーマンス重視のP仕様の、第12世インテルCore i5-1240Pを搭載。

12コアP4E8/16スレッド/最大4.40GHz/12MBキャッシュで、内蔵グラフィックスは最大1.30GHzと高速。

さらに、16GBのメモリと512GBSSDを搭載で、グラフィックス処理まで使える仕様です。

その他、インタフェースの公表スペックは限られていますが、HPの14型ノートの中では、スタンダードの一段上の、PLUS仕様と推測されます(保証はできませんw)。

通信には、最新Wi-Fi 6Eを搭載で、高速安定通信が可能。

500万画素Webカメラ搭載で、高画質でオンラン会議、ビデオチャット、動画配信が可能です。

また、指紋認証センサーを搭載で、簡単ログインが可能になっています。

尚、使い方サポート1年付きですが、保証は1年のみとなっています。

ちなみに、環境評価EPEAT Gold登録済みモデルとなっています。

コスパは高いと思われますが、十分販売条件を確認の上、購入して下さい。

主な仕様(公表分/CPUはインテルの数字)
●Windows 11 Home
●カラー:ウォームゴールド
●インテル Core i5-1240P プロセッサー(12コア最大4.40GHz/12MBキャッシュ)
●インテル Iris Xe グラフィックス内蔵 最大1.30GHz
●14.0インチワイド・2240×1400 非光沢・IPSディスプレイ
●16GBオンボード DDR4-3200MHz
●512GB SSD(PCIe NVMe M.2)
●IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6E対応)
●Bluetooth
●B&O Playデュアルスピーカー
●500万画素Webカメラ
●指紋認証センサー
●バックライトキーボード(日本語配列)
●【特典】HP 280 静音 ワイヤレスマウス(ブラック)
●65W USB Type-C ACアダプター
●EPEAT Gold登録済み
●使い方サポート1年
●1年間引き取り修理サービス

▶️ シークレットギフトキャンペーン(14.0インチ/Core i5-1240P/16GB/512GB SSD/2.2K非光沢・IPSディスプレイ/Windows 11 Home/無線マウス/ゴールド系)icon