日本HP直販サイトでは、非光沢14型2K(2560×1600/120Hz)液晶、第13世代インテルCore i5-1335U(10コア最大4.60GHz)、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 6E、USB4、500万画素Webカメラ、顔認証搭載で、ワイヤレスマウスが付いたノートPC、HP Pavilion Plus 14-ew スタンダードモデルを、1/24までの初売りセール
により、59,060円オフの115,840円で販売しています。
#16:10、2560x1600の14型液晶、第13世代Core i5、高速の16GBメモリ、SSDを搭載して、インタフェースも充実のハイエンドノートが、セールで割安です。
液晶は、高解像度で120Hzと高速駆動で、動画も滑らかに再生可能。
CPUの、インテルCore i5-1335Uは、10コアP2E8/12スレッド/最大4.60GHz/12MBキャッシュで、内蔵グラフィクスは最大1.25GHz。
これに LPDDR5x-5200の16GBメモリ、PCIe Gen4x4接続の高速512GBSSDを搭載。
画像編集、動画編集、動画配信に使える仕様になっています。
ワイヤレスマウスが標準添付で、グラフィック作業にすぐ使えます。
インタフェースも充実。
通信には、最新のWi-Fi 6E(2x2)を搭載。
HDMI 2.1、USB4、SuperSpeed USB Type-Cの3系統から、最大4K映像出力可能。
また、USB4は、Thunderbolt™ 4仕様で、最大40Gbps、SuperSpeed USB Type-CとType-Aの内1個は、最大10Gbpsの高速転送が可能で、大容量テータの扱いも効率的に行えます。
USB4とType-Cは、Power Delivery、USB電源オフチャージにも対応しています。
Webカメラは500万画素で、付属ソフトによるオートフレーム、補正機能により、高画質で、オンランイン会議や、自撮り動画配信が可能です。
さらに、顔認証搭載により、簡単ログインとパスワードレスに対応。カメラ、マイクのミュートボタンにより不意の撮影の防止も可能です。
高機能で、重量は 1.44kg、バッテリ駆動は最大12.5時間とモバイル対応のノートです。
環境対応EPEAT® Gold登録済み。オプションで、Office 2021の追加が可能です。
✅主な仕様:
●Windows 11 Home
●カラー: ナチュラルシルバー
●インテル® Core™ i5-1335U(10コアP2E8/12スレッド/最大4.60GHz/12MBキャッシュ)
●Intel® Iris® Xe Graphics eligible 最大1.25GHz
●16GBメモリ オンボード LPDDR5x-5200
●14型液晶 2560x1600 120Hz 非光沢IPS テュフ・ラインランド®Eyesafe認
●512GBSSD PCIe Gen4x4 NVMe M.2
●IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E)2x2
●Bluetooth 5.3
●HDMI 2.1×1
●Thunderbolt™ 4 with USB4™ Type-C® ×1 (PD、DP1.4、電源オフUSBチャージ)
●SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1 (PD、DP1.4、電源オフUSBチャージ)
●SuperSpeed USB Type-Ax2(10Gbps ×1、5Gbps ×1)
●ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1
●B&O Playデュアルスピーカー、デュアルマイク内蔵
●500万画素Webカメラ
●顔認証センサー
●バックライト・キーボード、イメージパッド
●4セルリチウムイオンバッテリ ファストチャージ対応
●HP Z3700 ワイヤレスマウス (シルバー) USBレシーバー
●65W USB Type-C™ ACアダプター
●使い方サポート1年
●1年間引き取り修理保証 最大3年オプション