31.5型4K液晶一体型、Core Ultra 7、32GB、GTX 4050、Wi-Fi 7搭載PC、16万円OFF

in

このブログにはPR・広告が含まれています

日本HP直販サイトでは、非光沢31.5型4K液晶一体型で、AI対応のインテルCore Ultra 7 155H(16コア最大4.8GHz)、32GBメモリ、NVIDIA GeForce RTX 40502TBSSD、Wi-Fi 7500万画素カメラ、顔認証搭載PC、HP OmniStudio X 32 All-in-One PC パフォーマンスモデルiconを、164,900円OFFの、249,800円(送料無料)で販売しています。

マカフィー® リブセーフ (1年版)付。10/24現在、納期は5営業日。

31.5型4K(3840×2160/DCI-P3 95%)IPS液晶、AI対応のCore Ultra 7 155H32GBメモリ、GPUにGTX4050まで搭載した、オール・イン・ワンが大幅値引きになっています。

セール価格により、同スペックのノートPCと、さほど変わらない予算で、31.5型4Kの大型画面での作業が可能になります。

CPUのインテルCore Ultra 7 155Hは、16コアP6E8LE2/22スレッド/最大4.8GHzで、内蔵のIntel® Arc™ graphicsも最大2.25GHzと高速。

NPUにIntel® AI Boost(1.4GHz)を搭載して、AI処理を加速します。


さらに、このモデルは、大容量32GBメモリ(16GBx2/DR5-5600MT/s)と、GPUに、NVIDIA® GeForce RTX™ 4050(6GB)を搭載。

SSD(PCIe® Gen4 NVMe™ M.2)も、大容量2TBを搭載。

4K画像編集、動画編集、AI活用などクリテーティブ用途やゲームにも活用できます。

インタフェースの注目点は、通信に、最新のWi-Fi 7Bluetooth5.4を装備している点。高速安定通信をワイヤレスで可能。有線LAN端子も備えています。

また、HDMI入力出力端子を備え、複数画面構成、テレビゲーム、ノートPCの外部ディプレイとしても利用可能。


USB関係はUSB4が無いのは残念ですが、DisplayPort™ 1.4出力対応の、USB Type-C® 20Gbpsが1個の他、10Gbps対応のType-C、Type-A計5個を備えています。

Webカメラには、500万画素顔認証対応カメラを備えています。
ソフトにより、自動顔追従、背景ぼかし、各種エフェクト可能です。

ポップアップ式なので、不要との時は本体に収納して、不意の撮影を防止します。

サウンド関係はでは、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1、Poly Studiデュアルスピーカー、デュアルマイク内蔵。

ワイヤレス、キーボード(Copilotキー付き)・マウスが付属し、80PLUS Platinum仕様の280W電源を内蔵。

▶️ HP OmniStudio X 32 All-in-One PC icon

検索と関連SNS


カテゴリー