富士通直販サイトでは、Windows 11 Pro、非光沢14型(1920x1200)液晶で、675gと超軽量、AI対応のインテルCore Ultra 7 155U、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 7、FHDカメラ、指紋センサー搭載で、 Office Home & Business 2024が付いた、LIFEBOOK UH-X/J3 (キャンセル品)
を、約4万円OFFの、234,800円(送料無料)で販売しています。
#2024年10月発売モデルのキャンセル品(未使用、未開封)。
14型(1920x1200)液晶で675gと、13インチタブレット並みの超軽量、かつ、AI対応で、Office 2024までついたノートです。
OSは、Windows 11 Pro搭載。
軽さ重視の31Whバッテリ内蔵で、駆動時間は、最大で、動画再生時6時間、アイドル時15時間(JEITA3.0)とやや短めです。
CPUのインテルCore Ultra 7 155Uは、12コアP2E8LE2/14スレッド/最大4.8GHz/12MBキャッシュで、最大1.95GHzと高速のIntel® Graphicsを内蔵。
さらに、NPUのIntel® AI Boost内蔵し、AI処理を加速。
メモリは、LPDDR5X-7467仕様のデュアルチャンネルで、16GB搭載(増設不可)。
SSDは、512GB(PCIe Gen4)の高速仕様。
microSDカードスロットも標準装備。
事務用からAI活用、画像・動画編集、動画配信まで、14型画面を持ち運んで使うのに最適な、究極のモバイルノート。
超軽量でも、インタフェースは充実しています。
Core 5選択でWi-Fi 7(5.76Gbps)、Bluetooth® v5.4と最新の無線通信、ギガビット有線LANも搭載。
外部映像出力は、HDMIは最大8K、2個のUSB 3.2(Gen2)Type-Cからも4K出力可能。
Type-Cは、最大10Gbpsの高速転送、Power Deliveryにも対応しています。
他に、USB 3.2(Gen1)のType-Aも2個装備で、アダプタ無しで様々な周辺機器に接続可能です。
また、207万画素のフルHDカメラ(プライバシーシャッター付き)とAIノイズキャンセリング機能で、鮮明な画像、音声でオンライン会議ができます。
また、指紋センサーを標準搭載。パスワードレスに対応可能です。
サウンド面は、ステレオスピーカー、デジタル(ステレオ)マイクを内蔵し、マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子を装備。
キーピッチ19mmの日本語86キーボード(かな表記なし)と、高精度タッチパッド装備です。
付属ソフトとしては、Microsoft 365 Basic(1年無料版/2年目以降有料)+ Office Home & Business 2024(個人向け/永続更新無料)搭載により、文書作成、表計算、プレゼン資料作りなど、事務作業に即利用可能。
他にも、セキュリティソフトの、マカフィー® リブセーフ™ 3年版、ATOK for Windows、データ移行ソフト、筆ぐるめ31、動画編集ソフト、Doby Atoms、カメラ画像を補正するUmore、など多数付いています。
標準で1年保証ですが、オプションで5年保証まで延長可能。
14型675gの圧倒的な超軽量で、AI対応Core Ultra 7、Office 2024、セキュリティソフト3年版付きの高機能ノート。
定価ベースでは、他社より少し高めですが、キャンセル品の割り引き約4万円により、リーズナブルです。