レノボ直販サイトでは、14型有機ELディスプレイが回転する2-in-1で、AI対応のインテルCore Ultra 5 125H(14コア最大4.5GHz)、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4、フルHDカメラ、顔認証搭載で、ペンが付いたノートPC、Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 9 – タイダルティール 83DJ000KJPを、12月4日まで、109,890円(送料無料)で販売しています。

#2025年2月モデル。
高画質の応タッチ対14型有機ELが回転し、タブレット、ノート、テント型で使える2-in-1で、AI対応のCore Ultra 5、Thunderbolt4、顔認証、ペンまで搭載したノートが、BFセールで、ほぼ10万円と、良コスパです。
AI機能も有効に活用しながら、付属のペンを使ったグラフィック入力による画像編集、動画編集、さらに動画配信、動画視聴と、オン・オフ幅広く使えるモデルです。
重量は、1.49kgですが、71Whrの大容量バッテリにより、バッテリ駆動時間は、最大動画再生時11時間・アイドル時26時間(JEITA3.0)と、長目になっています。
10点タッチ対応の14型有機ELディプレイは、16:10、1920×1200、 Dolby Vision対応、最大10億色表示の、高画質。
サウンドは、ドルビーアトモス® 対応のステレオスピーカー搭載で、単体で動画や音楽も楽しめます。
また、標準で4096段階筆圧対応ペン付属で、ペン入力もすぐできます。
CPUのインテル® Core™ Ultra 5 125Hは、14コアP4E8LE2/18スレッド/最大4.5GHz/18MBキャッシュで、内蔵Intel® Arc™ graphicsは、最大2.2GHzとかなり高速。
さらにAI用のNPU、Intel® AI Boost(11TOPS)も搭載、AI処理を高速化します。
また、高速のLPDDR5X-7467MHzの16GBメモリと、512GBSSDを搭載。
インタフェースも、高速仕様で充実しています。
外部映像出力は、HDMIの他に、2個のThunderbolt 4から可能。
Thunderbolt 4は、最大40Gbpsの高速転送と、Powerdeliveryにも対応しています。
さらに、フルHD1080pカメラと、AIノイズリダクションで、高画質、高音質のオンライン会議、ビデオチャット、自撮り配信が可能。
顔認証機能も搭載で、簡単ログインとパスワードレスに対応可能です。
キーボードは、Copilot キー、バックライト付き。
尚、12/4迄のBFセールで、Office 2024付きモデルも、12万円台と割安です。
✅主な仕様
●Windows 11 Home 64bit
●カラー:タイダルティール
●インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125H(14コアP4E8LE2/18スレッド/最大4.5GHz/18MBキャッシュ)
●Intel® Arc™ graphics内蔵 最大2.2GHz
●Intel® AI Boost 11TOPS
●16GBメモリ オンボード LPDDR5X-7467MHz
●14型有機ELディスプレイ 1920×1200 10点タッチ対応 Dolby Vision対応 DisplayHDR™ True Black 500 最大10億色
●512GBSSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC
●Wi-Fi 6E対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠)2×2
●Bluetooth v5.2
●microSD メディアカードリーダー
●HDMIx1
●Thunderbolt™4×2(DP出力、PD対応)
●USB3.2 Gen1 Type-Ax1(Powered USB)
●マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャックx1
●ドルビーアトモス対応サウンド
●ステレオスピーカー(2.0Wx2)、デジタルアレイマイク内蔵
●FHD1080Pカメラ 顔認証IR機能 プライバシーシャッター付
●JIS配列84キー(Copilotキーを含)、バックライト、マルチタッチパッド
●加速度センサー
●4セルリチウムイオンポリマーバッテリー 71Whr
●Lenovo デジタルペン付属
●1年間引き取り修理保証(プレミアムケア付き)
