マウスコンピューターの、スティック型コンピューターに、64GBモデル、MS-NH1-64G
が追加、10時から発売開始になりました。税・送料込み25,800円。32GBモデル(19,800円)も販売再開。
デジタルテレビのHDMI端子などに差して使うことを想定した、超小型のスティックコンピュータに、64GBストレージモデルが加わりました。重量は44g。キーボード・マウスは別売り。
スペック的にはタブレット並みで、Windows 8.1 with Bing、AtomZ3735(最大1.83 GHz)、2GBメモリ搭載。
インタフェースは、小型ながら、microSDカードリーダー、標準サイズUSB2.0x1、無線LANのIEEE 802.11 b/g/n、Bluetooth V4.0 +LEを装備しています。また、給電用のmicroUSB端子もあるようです。
USB給電用ケーブル、HDMI延長ケーブル、USBACアダプター付属。
尚、「初回起動時はBluetoothキーボード・マウスは使用出来ません。別途USB接続のキーボード・マウスが必要」とされています。セットアップ後であればBluetoothキーボード・マウスでも使えます。