13型、939g、Core i5-1340P、セルフバッテリ交換対応dynabook発売

in

このブログにはPR・広告が含まれています

Dynabook(株)直販サイトでは、13型液晶で939gと超軽量、インテルCore i5-1340P(12コア最大4.60GHz)、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 6EUSB4x3、指紋センサー搭載でノートPC、dynabook XZ/HY Webモデル ダークテックブルー (W6XZHY5CBL) iconを、197,780円のところ、7/15迄6,600円OFF iconにより、191,180円(送料無料)で販売しています。

このモデルは、セルフバッテリ交換icon、内部のダストを手動でクリーニングもでき、長く使えるのが特長です。

#旧東芝、現シャープ傘下のノートPCメーカー、Dynabookから、今月発売になったばかりの、13型939gの超軽量ノートブックです。

バッテリ駆動時間は、最大で、動画再生時約10.0時間、アイドル時約26.0時間)


最近のノートPCは、液晶やドライブ等に、簡単に寿命が来ることは、あまりなく、まずバッテリがへたって、使えなくなることが多いようです。

しかしながら、たいていの機種はバッテリの交換は、メーカーに依頼する必要があり、バッテリ本体の代金以外に、修理費用がかかる上、使えない期間が生じるとなど、結局買い替えとなり、データ移行の手間暇、期間当たりにかける予算もそれなりになります。

その点、日本のメーカーで、バッテリのセルフ交換可能と謳う、このモデルは貴重。


さらに、長期利用向け仕様だけでなく、第13世代Core i516GBメモリ搭載で、インタフェースもほぼ全部入りの充実モデル。

特に、Wi-Fi 6Eに加え、有線LAN端子装備、mircoSDカードスロット、4K@60Hz出力対応のHDMIや、USB4x3など計5個のUSB搭載で、13型とは思えない充実ぶりです。

また、カスタマイズで、Pro OSへのアップ、CPUの変更、最大32GBメモリ、最大1TBSSD、Office 2024の追加などが可能です。


価格は一見高めに見えますが、長期利用に耐える仕様で、事務用、学習用、画像編集、動画編集、動画配信など、汎用で使え、トータルではリーズナブルになっています。


主な仕様 W6XZHY5CBL:
●Windows 11 Home
●インテルCore i5-1340P(12コアP4E8/16スレッド/最大4.60GHz/12MBキャッシュ)
●Intel® Iris® Xe Graphics eligible内蔵 最大1.45GHz
●16GBメモリ LPDDR5-4800対応 SDRAM、デュアルチャネル対応
●13.3型液晶 1,920×1,200 非光沢 高輝度、高純度
●512GBSSD PCIe 4.0対応
●microSDカードスロット
●ギガビット有線LAN Wake-up on LAN対応
●Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3
●HDMIx1
●Thunderbolt™ 4(USB4™ Type-C)×3(PD、DP、40Gbps転送)
●USB3.2(Gen1)Type-Ax2
●マイク入力/ヘッドホン出力端子×1
●ステレオスピーカー、デュアルマイク
●約92万画素カメラ(Webカメラシャッター付き)
●86キー(JIS配列準拠)(バックライトキーボード)、キーピッチ:19mm、キーストローク:1.5mm、タッチパッド
●リチウムポリマーバッテリ(セルフ交換バッテリーL)
●指紋センサー
●最大5年延長保証あり

▶️dynabook XZ/HY Webモデル ダークテックブルー (W6XZHY5CBL) icon
▶️ 「セルフ交換バッテリー」対応ノートicon

検索と関連SNS



[広告・PR]
充電式 ミストファン扇風機12,800円。自動首振り大型ファンと着脱式10Lタンクのミストで効率的に体温を下げる。室内始め、工事現場、キャンプ、屋外スポーツなどで。


カテゴリー