23型液晶一体型、AI対応Ryzen 7 250、16GB搭載PC、11万円台から

in

このブログにはPR・広告が含まれています

レノボ直販サイトでは、非光沢23.8型液晶一体型で、AI対応AMD Ryzen 7 250(8コア最大5.1GHz/13TOPS)、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 6、500万画素カメラ搭載PC、ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6(23.8型 AMD) 13FACTO1WWJP4 を、61%OFFの112,398円(送料無料)で発売ました。

メモリ、SSD増量などカスタマイズ対応モデル。7/26現在、納期は約1週間。

各モデル写真の上の見出しに、”Copilot+PC”とありますが、現時点では16TOPSモデルのみの発売なので、対応していません。


#AI加速の16TOPSのNPUを内蔵した、AMD Ryzen 7 250搭載の、23.8型液晶(SRGB99%、100MHz)のオール・イン・ワンの新モデルです。

標準でも、インタフェースはまずまず充実ですが、カスタマイズも61%OFF(7/26現在)で追加できるので、用途に応じて、割安で拡張できます。

例えば、
・32GBメモリ:+10,296円
・1TBSSD:+19,305円
・顔認証プラス:+1,287円
・キーボード・マウスを、USBからワイヤレスに:+2,574円
Microsoft Office Home and Business 2024:+13,728円


CPUは、8コア16スレッド最大5.1GHzと高速で、内蔵グラフィックスも12コア最大2700 MHzと速くなっています。

8GBメモリモデルもありますが、16GB以上を推奨。

AIを活用した事務用から、画像編集、動画編集まで汎用で使えます。


インタフェースは標準的。

HDMIの入・出力があるので、外部液晶との複数画面構成や、ノートPC、テレビゲームのディプレイとして使う事が可能です。

USBには、最大10Gbps対応のUSB3.2 Gen2の、Type-AとType-Cもあり、高速転送が可能です。

また500万画素のWebカメラを標準搭載で、高画質でのオンライン会議も可能。
顔認証はオプションで追加可能。


✅主な仕様(13FACTO1WWJP4)
●Windows 11 Home
●AMD Ryzen™ 7 250(8コア16スレッド/最大5.1GHz/16MBキャッシュ)
●AMD Radeon™ 780M Graphics 12コア最大2700 MHz
●AMD Ryzen™ AI 16TOPS
●16GBメモリ DDR5-5600MT/s (SODIMM) 最大32GB
●23.8型液晶 1920×1080 非光沢IPS 99%sRGB, 250nit, 100Hz
●512GBSSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 QLC 最大1TB
●ギガビット有線LAN Wake on LAN対応
●Wi-Fi 6対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2×2 & Bluetooth®
●HDMI入力x1、HDMI出力x1
●USB3.2 Gen2 Type-Cx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax1
●USB2.0x2
●コンボジャック(マイク入力/ヘッドホン出力x1
●ステレオスピーカー(3Wx2)、マイク内蔵
●500万画素カメラ 顔認証オプション
●USBキーボード、マウス ワイヤレスはオプション
●オンサイト修理保証1年

▶️ ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6(23.8型 AMD) 13FACTO1WWJP4

検索と関連SNS



カテゴリー