15型、Celeron 7305、8GB、Wi-Fi6E、Office 2024搭載NECノート、8万円台

in

このブログにはPR・広告が含まれています

NEC直販サイトでは、15.6型フルHD液晶、インテルCeleron 7305(5コア最大1.10GHz)、8GBメモリ、256GBSSD、Wi-Fi 6E、DVD搭載で、Office Home and Business 2024が付いたノートPC、LAVIE Direct N15 パールホワイト NSLAC604N51H1Wを、アウトレット により、89,650円送料無料)で販売しています。

8/8現在の納期は2週間。

#2025年春モデル。
Office無しモデルは、69,850円になっています。

15型フルHD(1920x1080)液晶で、第12世代のCeleron 7305、8GBメモリ、Microsoft 365 Basic(1年無償版) + Office Home & Business 2024を搭載したエントリーモデル。

メモリは8GBあり、文章作成、表計算、プレゼン資料作りなどOfficeを使う事務用から、軽い画像・動画編集まで使えるモデルです。

事務用、普段使い用、就活学生さんやホームユース向けですね。

CPUのインテルCeleron 7305は、5コアP1E4/5スレッド/1.10GHz/8MBキャッシュ。内蔵グラフィクスは、最大1.10GHzと、まずまず速くなっています。

これに、デュアルチャンネルの8GBメモリ(PC4-25600対応)、256GBSSD搭載で、補完。メモリは32GBまで拡張可能。


従来型仕様とも言えますが、DVDドライブを内蔵し、過去資産の活用、DVD視聴にも使えます。その分、重量はやや重で、2.1kgです。

HDMIからは、4K映像出力可能。

通信には、ギガビット有線LANと、最大2.4Gbps対応のWi-Fi 6E搭載で、高速安定通信が可能です。

また、USBには、USB 3.2 Gen2 Type-C(転送専用)が1個あり、最大10Gbpsで、外付けSSDやHDDなど、周辺機器と高速転送が可能です。

Type-Aも2個装備。

さらに、プライバシーシャッター付きの92万画素Webカメラと、ステレオマイク装備で、オンライン会議、ビデオチャットに対応します。

ソフトでは、エントリーモデルにより、少な目で、Office 2024の他では、筆ぐるめなどがついています。

バッテリ駆動は最大で、動画再生時 約3.9時間/アイドル時 約6.7時間(LEITA3.0)となっています。

✅主な仕様
●Windows 11 Home 64ビット版
●カラー:パールホワイト
●インテル® Celeron® 7305(5コアP1E4/5スレッド/1.10GHz/8MBキャッシュ)
●インテル® Core™ UHD グラフィックス第12世代用内蔵 最大1.10GHz
●8GBメモリ DDR4 8GB×1、PC4-25600対応、デュアルチャネル対応 最大32GB
●15.6型液晶 1920x1080
●256GBSSD PCIe
●DVDスーパーマルチドライブ
●ギガビット有線LAN
●Wi-Fi 6E(2.4Gbps)対応
●Bluetooth® v5.3
●HDMIx1
●USB3.2 Gen2 Type-C×1
●USB3.2 Gen1 Type-A×2(内1個電源オフUSB充電対応)
●ヤマハ製 AudioEngine™機能
●ヘッドフォンマイクジャックx1
●ステレオスピーカー(2Wx2)、ステレオマイク内蔵
●約92万画素Webカメラ、プライバシーシャター付き
●103キー(テンキー付き)、JIS標準配列、Copilotキー
●静音・高精度タッチパッド
●Microsoft 365 Basic 1年無償 + Office Home & Business 2024
●1年保証、最大5年オプション

▶️ LAVIE Direct N15 パールホワイト NSLAC604N51H1W
▶️ アウトレット

検索と関連SNS



カテゴリー