レノボ直販サイトでは、14型(1920x1200)液晶、Copilot+PC対応インテルCore Ultra 7 258V (8コア47TOPS)、32GBメモリ、512GBSSD。Wi-Fi 7、USB4、500万画素カメラ、顔認証搭載のカスタマイズ対応ノートPC、ThinkPad T14 Gen 6 ILL 21QGCTO1WWJP6を、11月27日までのブラックフライデーセールで、168,729円(送料無料)から販売しています。

#14型(1920x1200)液晶のThinkPad T14に、標準で、Copilot+PC対応のインテルCore Ultra シリーズ2のCore Ultra 7 258Vと、32GBメモリ、Wi-Fi 7を搭載し、USB4、顔認証などインタフェースも充実のモデルです。
カスタマイズも、ブラックフライデー・セール価格で、約50%OFFにより、指紋センサー+1,122円、カードリーダー+561円、Office 2024は、+17,952円と、割安です。
その他VProのCPUへのアップ、SSD増量も可能。
CPUの、インテルCore Ultra 7 258Vは、8コアP4E4/8スレッド/最大4.8GHz/12MBキャッシュで、内蔵のIntel® Arc™ 140V GPUは、最大1.95GHzと高速です。
NPUとして、47TOPSのIntel® AI Boostも搭載。Copilot+PCに対応しています。
32GBメモリはオンボード固定で、LPDDR5X-8533MT/sと高速。
AIを活用した事務作業から、画像編集、動画編集、動画配信まで使えるモデルです。
インタフェースは、標準で整っています。
通信は、最新の高速Wi-Fi 7に加え、14型ながら、ギガビット有線LANも装備。
尚、5Gのオプションモデルは、現時点では販売されていないようです。
外部映像出力にはHDMI、最大40Gbps転送対応のUSB4 (Thunderbolt™ 4 対応)を2個装備。Type-Aも2個ついています。
Webカメラは500万画素で、ノイズリダクション機能、Dolby Voice対応でもあり、鮮明な画像、音声でオンライン会議が可能になっています。
AI機能で、背景ぼかし、カメラ補正も可能。
セキュリティ面では、顔認証と、人感検知機能(ユーザーがPCの前に戻ったことを検知すると、PCをスリープから復帰させて、ロックを解除)を標準搭載し、オプションで指紋センサーも追加できます。
キーボードはフルサイズ6列でCopilotキー付き。
そして、ThinkPadなので、赤ポッチことTrackPoint、3ボタンクリックパッドで、入力効率を上げます。
他に、Dolby Audio Speaker System、イクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャックを装備。
重量は、1.46kgで4セルの57Whrリチウムポリマーバッテリを内蔵。このバッテリはユーザーで交換可能です。駆動時間は未発表。
保証は、1年間のプレミアサポート付きが標準で、最大5年のオプションが選択可能です。
