3月9日から出荷開始。3/7の10時現在、残14台。
最新の第7世代Core i5搭載モデルと比べると、約3万円OFFとなっており、Office分が無料の感じです。
13型で高精細液晶、超軽量な部分は、最新モデルとほぼ同じなので、Officeが必須なモバイラーな方には、リーズナブルな1台といえるでしょう。
標準サイズUSB3.0x2、4K出力対応HDMI搭載で、既存の周辺機器との接続も簡単です。有線LANは別売りアダプタ利用。
尚、軽量優先モデルのため、標準のバッテリでは、5.9時間駆動となっています。
主な仕様:
●Windows 10 Home 64bit
●インテルCore i5-6200U(2コア4スレッド/2.30-2.80GHz/3MBキャッシュ)
●インテルHDグラフィックス520内蔵
●4GBメモリ(LPDDR3 SDRAM/オンボード )
●128GBSSD(Serial ATA)
●非光沢13.3型液晶WQHD 2560×1440
●11ac(867Mbps)対応無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n
●Bluetooth Smart Ready
●SDXC対応メモリーカードスロット
●USB3.0x2(パワーオフUSB充電機能1)、HDMIx1
●ヘッドフォンマイクジャック×1
●ステレオスピーカ(1W+1W)、ステレオマイク内蔵
●92万画素Webカメラ
●キーピッチ18mm、キーストローク1.2mm
●マルチタッチ/ジェスチャー機能付きパッド
●Office Home & Business Premium プラス Office365サービス
●1年保証