ソニーのオシャレな、イヤホン兼首掛けスピーカー「首かけ集音 SMR-10」

in

このブログにはPR・広告が含まれています

デザインがミュージック・プレーヤー風で、おしゃれで違和感がない、イヤホン兼首掛けスピーカー、「首かけ集音 SMR-10 icon」がソニーから発売されています。

主に高齢者向き、ということになりますが、赤ちゃんがいるご家庭などでのテレビ視聴などにも利用できます。

icon
icon

まず、集音イヤホンとして、周囲の人の声などを聞き取りやすくするために、音量を上げるだけでなく、雑音を自動カットして、聞きやすくできます。

全方位マイクでの集音により、後ろから話かけられてもOK。

さらに、ハウリングキャンセリング機能により、イヤホンをしたまま、電話に出ることもできます。

次に、首掛け部分に、スピーカーを内蔵し、専用充電器には、テレビの音声を送信する機能があるので、お手元スピーカー代わりに、聞き取りやすい音量で、テレビの音をスピーカーから聞くことが可能。

また、イヤホンでもテレビの音が聞こえます。

一般的な手元スピーカーだと、配線や置き場所を取るなどの不便がありますが、何せ首掛けなので、場所入らずw旅先など、持ち運んでも使えます。

重量は90gと軽量。3時間の充電で、イヤホン使用は連続24時間、スピーカーは、10時間利用可能。充電は、専用ケーブルで、直接本体にUSB充電する事も可能。

充電器・テレビ音声送信器と、おりたたんで収納、持ち運べるポーチ付。

カラーは、ブラックとホワイトがあります。尚、医療用補聴器でありません。

気になる価格は、税別34,880円(直販価格/送料無料)と、それなりですが、機能とデザインで、重宝しそうです。

母の日、父の日にプレゼント用として、いかが。「ソニー製ですから」と自慢してもらいましょう。

首かけ集音 SMR-10 icon

ソニーストア直販ページicon6月17日まで、オジナルラッピング無料/プレゼントキャンペーンあり。

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー