15型、4コアA8-3520M、8GBメモリ搭載で5万円台半ばのIdeaPad Z575

in

このブログにはPR・広告が含まれています

レノボから、15.6型HD液晶、A8-3520M APU(1.6GHzTB時2.5GHz/4MBキャッシュ)、8GBメモリ、500GBHDD搭載ノートPC、IdeaPad Z575 1299-96Jが発売されました。ビックカメラ価格59,800円(送料無料10%還元)で実質5万円台半ば

#新モデルでは、4コアのAPUに、DirectX 11対応のAMD Radeon HD 6620Gグラフィックスが内蔵され、画像処理能力が上がった上に、メモリも倍増。

USBが2.0までLANが10/100までですが、eSATA端子や200万画素Webカメラ搭載で、トータルでは中々のコスパ仕様です。


主な仕様:

・Windows 7 Home Premium SP1(64bit) 正規版
・15.6型LED バックライト付 HD 液晶 (1,366×768 ドット、1,677 万色)、光沢あり
・A8-3520M APU1.6 GHz(ターボブースト時2.5GHz)+AMD Radeon HD 6620G グラフィックス
・8GBメモリ
・500GBHDD
・DVDスーパーマルチ
・802.11 b/g/n無線LAN、10/100LAN
・Bluetooth v2.1 + EDR準
・USB2.0x3、eSATA/USBコンボ、HDMI端子
・5 in 1 メディア・カード・リーダー、テンキー
・バッテリ駆動4.3時間

尚、IdeaPad Z575シリーズは、異なる仕様が各種あるので、型番まで確認して購入した方がいいようですね。

PC Watchの実機レポート

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー