東日本大震災仙台日記
東日本大震災仙台日記
5/2震災に伴う税申告関係の詳細が国税庁のHPに掲載。事業用や個人の家財損害を控除する概算式とか、帳簿がない場合のやり方など、税務署に問い合わせた時の答えかな。
2011年5月2日
—
in
日記
連休空けで混雑が予想される電話や窓口の前に見ておくといいかも。 肝心の申告期限の延長期日がまだ未定のようですが。震災が収束してるといえるかどうか。
←
前:
5/1早くも5月です。三陸沿岸では70cmから1m以上の地盤沈下で、復旧作業の妨げとなっているという事ですが、仙台でも地下鉄上部の道路に陥没があり、交通渋滞の元になっています。
次:
5/3ミスマッチ。宮城県で数少ない連休中もボランティアを全国から受け入れるとした岩沼でボラの人があぶれる。一方、連休空けは逆に各地で人手不足になるとの予想も。現地に来る前に差配できるといいのかも。
→