-
7/11早4ヶ月です。いまだ暑い避難所にいる方も多い。経済を回したくても、職場ごと失った人も多い。スピードが常に求められています。
昨日三陸沖でマグニチュード7.3の地震があって、宮城県などが震度4、10-20cm程度ですが津波もありました。…
-
7/9支援金の支給がありました。4月の申し込みから約80日。問い合わせでは一ヶ月の方もいたそうですから、様々。優先順位があるのかもしれません。大変な量だとは思いますが、急がば回れでよろしくです。
今月から本格化するのですかね。この報道でも仙台で4月申請の方が、6月末予定だったそうです。 http://ma…
-
宮城県が震災孤児等支援のための、「東日本大震災みやぎこども育英募金」を募集しています
宮城県では、震災孤児や親を亡くした子供達のために、通常の寄付金や義援金とは分けて、この目的のためだけの募金を募…