東日本大震災仙台日記

    • 東日本大震災仙台日記

4/24サイエンスZEROで紹介された3.11地震波の分析。木造家屋倒壊を引きおこす1-2秒という長い周期の波が少なく、細かい揺れが長く続いた。これは家屋内の物の被害を与える。巨大津波の原因はまだまだ解析中。

2011年4月24日

—

in 日記

   

←前: 4/23今日、仙台の八木山動物園と松島町の松島水族館が再開しました。共に施設に被害があったようですが、安全を確認し、オープンにこぎつけたようです。松島の景観も残って瑞巌寺も来月10日に再開予定だそうです。
次: 4/25東北新幹線、東京-青森間、再開も停電でダイヤ乱れる。架線がゆるんでいたというのが原因らしいですが、今日の落雷とは関係なく、余震の影響でしょうか。現在は復旧しているようです。→

月別アーカイブ

東日本大震災仙台日記

エー・プラネット管理人がTwitterでつぶいた、2011.3.11以降の東北関東大震災の仙台での被災日記まとめ他のブログです。更新終了。 日本、及び世界中の人々からの支援に、心から感謝申し上げます。

Designed with WordPress