アップルコンピュータからアナウンスされていたintel版のMacintoshが、今年後半の予想より早く、早くもiMacとPowerBookで登場した。
マックフリークのユーザーは、ともかくマック用ソフトが早く動くことを期待するのかもしれないが、一般ピープル、とりわけKechiユーザーはとしては、何よりもWindowsマシン並の価格設定を期待してたのに、値下げどころか微増。能力が2倍3倍だからというのだが、15万のiMacと同じようなスぺックのDellマシンが10万以下で買えることを考えると、いまいち感は拭えない。少なくとも普及機であるiMacはintelマシンらしい価格の機種をお願いしたいものだ。
.
検索と関連SNS
人気の投稿
PC直販・量販店他
- 日本HP
[学割
] 楽天市場店
-
NEC直販 [
学割]
マウスコンピューター
- 富士通 WEB MART
[学割
]
レノボ直販 [
学割]
- VAIO直販サイト
- Dynabook Direct
ノジマオンライン
PC無料回収リネットジャパン
ソフト・配信
周辺機器
Kechiリンク
■Amazon上のソフト&ハード
┗ノートPC
┗PCソフト
┗Kindle Unlimted電書読み放題
┗Amazonプライム動画音楽配信
■価格.com
■ユーチューブ