intel版でMacは安くなると思ったのに。。

in

このブログにはPR・広告が含まれています

アップルコンピュータからアナウンスされていたintel版のMacintoshが、今年後半の予想より早く、早くもiMacとPowerBookで登場した。
マックフリークのユーザーは、ともかくマック用ソフトが早く動くことを期待するのかもしれないが、一般ピープル、とりわけKechiユーザーはとしては、何よりもWindowsマシン並の価格設定を期待してたのに、値下げどころか微増。能力が2倍3倍だからというのだが、15万のiMacと同じようなスぺックのDellマシンが10万以下で買えることを考えると、いまいち感は拭えない。少なくとも普及機であるiMacはintelマシンらしい価格の機種をお願いしたいものだ。

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー