バッテリは大容量、Officeは無しの低価格WILLCOM D4

in

このブログにはPR・広告が含まれています

ウィルコムストア

ウィルコムは9月4日から、従来機からバッテリを大容量化し、Officeは無しのPHS電話機能付きUMPC、WILLCOM D4Ver.Lを発売する。

Atom、Vista Home Premium SP1、5インチWSVGA液晶、HD40GB、ワンセグ、無線LANを搭載し、575g。大容量バッテリにより4.5時間駆動。

今回のVer.Lでは、2年契約の「W-VALUE」割引を利用して購入すると、実質負担額が59,300円となり、従来機種より、3万円ほど安くなる。
尚、ウィルコム直営オンラインショップでは8月29日から予約受付開始。

また、9月11日には、学生、教育関係者向けに辞書データなどが搭載されたアカデミーパックも発売される。

さらに、


オプションサービス「話し放題」コース(10月1日開始月980円)も同時予約すると、PHS電話機『nico.<型番:WS005IN>』がプレゼントされるキャンペーンも実施される。(台数限定)
SIMカードを差し替えることで、普段の電話利用はnico.、D4は無線LANでPC専用などと、使い分けすることも可能。

このキャンペーンを利用することで、本体オフ時の電話利用の問題、バッテリ駆動時間、価格の問題について、一定の対処をした格好。

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー