無線ブロードバンドの本命?WiMAXに期待

in

このブログにはPR・広告が含まれています

今日から東京方面で、最大の下り40Mbps、上り10Mbpsとなる無線ブロードバンドの本命と言われるUQ WiMAXが営業を開始しました。もっとも6月末までは、お試し期間としてモニターは無料で使えるようです。

スピードや高速無線データ技術、複数のアンテナで送・受信という技術的なこともそうですが、契約期間の縛りをつけず、端末12,000円程度、月額定額4,480円オンリー、プロバイダー不要(メールアドレスなどは各自で用意)で簡単に設定できる、というシンプルな点がいいですね。エリア外では、無線LANスポット経由で接続できる無料のオプションも秋から始まるそうです。


インテルが後押しして、モジュール内蔵のノートパソコンが夏ごろから各社から出てくるようです。課題は、基地局数のようですが、JRやKDDIが出資していて、ある程度までは、乗り合いでコストをかけずに、設置スペースは確保できるようです。

仙台など政令都市のレベルまで広がるのは、今年度末のようですが、前倒ししてくれるとうれしいですね。

検索と関連SNS


【PR・広告】 エレコム製
-35~50℃の気温に対応、5000回充電の長寿命9,000mAh
ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー EC-C27LBK

6,490円(送料無料)8/11現在

カラーは、ブラック。


カテゴリー