アップルは、11型(1366×768)液晶、Intel Core 2 Duo(1.4GHz)、64GBSSD搭載で重量1.06kgの軽量タイプなど、新MacBook Airを4機種発売しました。
Apple Store
で既に受注開始しています。
11型(1366×768)液晶
Core 2 Duo(1.4GHz)、2GBメモリ(最大4GB)、64GB SSD、GeForce 320M GPU 88,800円128GBSSDタイプは108,800円。
共通仕様は、IEEE 802.11n対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、USB 2.0×2、mini DisplayPort、FaceTimeカメラなど。有線LANは無し。バッテリ駆動は最大5時間。
13型(1,440x900)液晶
Core 2 Duo(1.86GHz)、2GBメモリ(最大4GB)、128GB SSD、GeForce 320M GPU、1.32kg。
118,800円256GBSSDタイプは148,800円。
11型と同じ仕様に、SDカードスロットが加わります。バッテリ駆動時間は約7時間。
#軽量コンパクトなマックを待望していた人には、選択肢が増えました。モバイル最優先でないなら、マックのソフトの特長からすると、13型の方が使い勝手がいいかもしれません。
詳細⇒MacBook Air