17型、Core i7、160GBSSD+500GBHDD、BDドライブで13万円台ノートPC

in

このブログにはPR・広告が含まれています

日本HPから、「HP×アイドリング!!! Core i7&SSDちょっぱやいングモデル」として、17.3型液晶(1600x900)の「全部入り」ノートPCが発売されました。133,980円。限定500台。

インテル® Core™ i7-720QM プロセッサー (1.60 GHz/TB時最大2.80GHz、6MB L3キャッシュ) 、4GBメモリ、160GB SSD + 500GB HDD (7,200回転)、ブルーレイディスクドライブを搭載。


HDDの2.5倍で高速読み込み可能なSSD、GPUにはDirectX11に対応した、ATI Mobility Radeon HD 5650(1GB)を搭載し、ハイビジョン動画の視聴、編集から3Dゲームまでをスムーズに処理できる仕様となっています。いわば全部入りモデルながら、通常のカスタマイズより26,000円オフの価格です。

主に個人向けエンタメ・アイドリング!!! キャンペーンモデルとしての発売ですが、指紋認証やテンキーも備えており、グラフィック処理などの業務用としても使えそうです。OSは、Windows® 7 Home Premium 正規版 (64bit)搭載。

その他のスペックは、
モバイル インテル® HM55 Express チップセット、無線LAN (IEEE802.11b/g/n) 、ギガビットLAN、30万画素Webカメラ、HDMI 1.3端子、eSATAポート、IDT HighDefinition Audio準拠、ALTEC LANSINGステレオスピーカー、HP Triple Bass Reflex Subwooferなど。バッテリ駆動最大5時間ですが、重量3kgと構内移動向き。

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー