東芝直販サイトでは、各プロ野球チーム仕様の、15型液晶、Core i7、ブルーレイ、地デジチューナー、Officeを搭載した、dynabook Qosmio T750 dynabookドラフトスペシャルモデル(ページ右中リンク)を、28日18時から210,000円で発売します。12球団別、限定各100台。
ドラフト会議の冠スポンサーである東芝が、ドラフト会議用に非売品としていたAVノートPCを、通販販売することにしたということです。SpursEngine搭載で高速でブルーレイ記録が可能。WiMAXや地デジも装備した「全部入り」かつ、
「天板に12球団のオリジナルデザインを施しているほか、各球団のオリジナルデザインのデスクトップ用壁紙の設定や、インターネットのスタートページを各球団のホームページに設定できるなどの特別仕様」
主なスペックは、
・インテルCore i7-640M(2.80GHz、ビデオ機能内蔵、TB時3.46GHz)
・メモリ8GB
・HDD 640GB
・ブルーレイドライブ
・1,366×768ドット表示対応15.6型ワイド液晶
・地上デジタルTVチューナ
・Windows 7 Home Premium(32/64bitセレクタブルOS)
・Office Home and Business 2010
・Webカメラ(約30万画素)
・WiMAXモジュール搭載
・3年保証