18.4型フルHD、Core i5、ブルーレイ搭載で11万円ノートPC

in

このブログにはPR・広告が含まれています

iconicon

マウスコンピューターから、18.4型フルHD(1920x1080)液晶、インテル Core™ i5-560M(2.66GHz/TB時最大3.20GHz)、4GBメモリ、1GBのGPU、ブルーレイドライブ搭載のm-Book Dが、109,980円で発売されています。

#HDDも640GB750GBに増量。Core i5と高速メモリ、DirectX10.1対応のATI Mobility Radeon HD5165(1GB)により、フルHD動画の視聴・編集に使えるデスクトップ代わりのノートPCで、価格もリーズナブル。


・Windows 7 Home Premium 64-bit(32bitセレクタブルディスク付属)
・インテル Core™ i5-560M プロセッサー(256KBx2 L2/3MB L3/2.66GHz/TB時最大3.20GHz)
・インテル PM55 Expressチップセット
・メモリ4GB(PC3-10600 DDR3 SODIMM)最大8GB
・640GBHDD(SerialATA、5,400rpm)
・ブルーレイドライブ
・無線LANカード(802.11b/b/n対応)、ギガビットLAN
・eSATA、HDMI出力端子、Expressスロット
・130万画素Webカメラ、マルチカードリーダー
・テンキー付き19mmピッチキーボード
・バッテリ駆動時間3.3時間

尚、Core™ i7に3波(地上/BS/110度CS)チューナーが付いたタイプは129,990円、Core i3、DVDドライブ、320GBHDDタイプは89,880円です。

検索と関連SNS


カテゴリー