MovableTypeやPHP、データベースなど多数の著書のある、藤本壱さんが書いた標準HTML5タグリファレンス (WEB PROFESSIONAL) を入手しました。
2011年5月のHTML5最終草案に準拠。HTML5のことは気になっているが、まだこれからというWebデザイナーや、既に熟知はしているが、最新の情報でチェクしたいという方向きです。
HTML5と4.01との違いや概要の説明ページ、タグの改廃一覧を見て、まずポイントが分かります。こらからサイト構築を考える時に、廃止予定のタグや要素は使わない、という設計にも役立ちますね。
タグごとの説明ページでは、主要ブラウザ毎のバージョン番号付き対応マークがあるので、確認の手間も省けます。これは労作。
またHTML5未対応ブラウザーへの対処法や、「よくある間違い、勘違い」のコラム欄も、「はまり」の解消に役立つでしょう。
お得なのは、この本独自の趣向として、スマホ用のWebアプリの利用権がついていて、2013年まで、スマホをレファレンス代わりにできるようになっている点です。また軽量紙利用ということで、非常に軽い感じがします。
尚、ほぼタグ専用の辞書なので、CSSやJavaScriptとの連携などは、別書を参考にして下さい。
重厚なデザインの表紙が、革張りの辞書を連想させますが、残念ながら、素材はレザーではないようです。280ページ。