日本HPは、超解像度タッチ対応14型QHD+(3,200×1,800)IPS液晶、第4世代インテルCore i5-4200U(1.6GHz)、8GBメモリ、NVIDIA GeForce GT 740M(2GB)搭載の、HP ENVY TouchSmart 14を発表、139,800円(ビックカメラ/送料無料/10%ポイント還元)で
予約開始しました。発売は10月25日。
#超解像度の液晶やGPU、750GBHDD+24GBSSD(キャッシュ用)を搭載しながら、ッテリ駆動は8.5時間。
2.14kgで動画やサウンド編集環境を持ち運べるノートPCです。量販店モデル。
主な仕様:
●Windows 8(64bit)
●インテルCore i5-4200U(1.6GHzTB時2.60GHz)
●メモリ8GB PC3L-12800 (1600MHz)空き1
●NVIDIA GeForce GT 740M(2GB)
●14型QHD+(3,200×1,800)IPS液晶、マルチタッチ対応
●750GHBDD+24GBSSD(キャッシュ用)
●光学ドライブ無し
●ギガビットLAN
●IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN
●Bluetooth 4.0
●SDカードスロット、USB 3.0×2(電源オフUSBチャージ機能対応1)、USB 2.0
●HDMI出力、92万画素Webカメラ、音声入出力
●Beats Audioデュアルスピーカー+サブウーファー
●バックライトキーボード
●1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)