ASUS TransBook T100TA秋モデル、Atom Z3775搭載、32GB+500GBHDDに統一、3色展開に

in

このブログにはPR・広告が含まれています

10.1型タブレットに、キーボードドックをセットにし、Microsoft Office Home and Business 2013を搭載した、2-in-1のモバイルPC、ASUS TransBook T100TA秋モデル
iconが8月8日から発売になります。

プロセッサーが、インテルAtom Z3775(4コア最大2.39GHz)になり、2GBメモリで、32GBストレージ+500GBHDDという仕様に統一されました。カラーはグレイに加え、ホワイト、レッドが加わりました。8月8日から発売開始。

ビックカメラ価格で税込み59,184円(5,918ポイント還元有/送料無料)で、ほぼ据え置きのようです。

icon
icon


#GPUなど高速化されましたが、その他ほぼ変わらず。モバイルの観点からは、HDDモデルより、64GBストレージの方が欲しかったところですが、その内出てくるのでしょうか?

また、バッテリ駆動時間がタブレット単体では延びて11.1時間と短くなる一方、キーボードドック合体時は、8.5時間と延びています。

尚、レッドモデルT100TA-RED-Sのみ、8月中旬以降の発売です。ASUS直販サイトでは、予約受付中。

●Windows 8.1 32bit
●インテルAtom Z3775(1.46GHz/最大2.39GHz/2次キャッシュ 2MB)
●インテルHDグラフィックス内蔵
●2GBメモリ LPDDR3-1066
●10.1型1,366×768マルチタッチスクリーンIPS液晶
●ストレージeMMC 32GB  
●IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN
●Bluetooth 4.0
●microSDカードスロット
●126万画素カメラ
●Micro USB、Miro HDMI出力、音声入出力
●センサー:電子コンパス、加速度センサー、ジャイロスコープ
(以上タブレット側)
●キーボードドック側:USB3.0 500GBHDD搭載 マルチタッチ・タッチパッド

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー