アップルでは、月額980円(税込)、数百万曲以上の音楽をストリーミングで楽しめるサービス、Apple Musicを日本でも開始しました。3か月の無料トライアルもあります。
256kbpsのAAC形式(AV Watch)なので、3分の曲でも5MB位にはなりそうで、Wi-Fiでの利用がいいようです。データの保存もできるようですね。料金を支払っている間はオフラインでも聞けるのでしょう
まだ、iTunes並みの曲数にはなっていないようですが、早晩同じようになるのでしょうか。インターネットラジオを聴いたり、アーティストの交流ページのような仕組みも用意され、今後が楽しみです。
尚、iOSはもとより、Windows、MacのiTunesからもアクセスできるようですね。Androidのみ今秋とか。