アマゾンでは、年会費3,900円で、音楽、映画・TVの動画が見放題、毎月Kindle一冊無料、ショッピングお急ぎ便や期日指定便が無料となる、Amazonプライムを展開しています。
ですが、学生さん専用のAmazonStudentだと、さらに安い年額1,900円で、同じサービスが使えます。
他社の音楽定額、動画配信定額サービスを使うと、合わせて月額で1500~2000円弱になるで、かなり安いですね。
ところで、AmazonStudentでは、2015年12月25日まで無料体験で2000円ポイント(6か月有効)を別途貰える、「無料以上」のキャンペーンをやっています。
但し、これは音楽、動画のサービスを除く、お急ぎ便などのお試しです。まずはポイントをゲットしてから、退会するなり、有料に変えた方がいいようですね。
尚、時期的には、無料体験登録から一か月以内にポイントが発生するそうです。登録自体は無料であっても、会費支払い用のクレジットなどの情報を登録する必要があります。
対象の学生は、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生。詳しくは⇒AmazonStudent