4月から個人宅でも電力会社が選べる「自由化」が始まりますが、一体どれくらい安くなるのか、ならないのか、をシミュレーションしてくれるのが、「電力料金比較サイト エネチェンジ」
一か月分の料金を入力するだけで、地域性(郵便番号入力)や季節変動要因をビックデータで解析して、利用形態に合わせて、シミュレーションしてくれます。
利用は無料で、公正を謳っています。先行サイトとして、マスコミにも登場しているようですね。
割安だけど、縛り(解約手数料)ありのコースなども表示してくれます。
現在の電力会社でも、様々なコースがあるのが分かりますが、新電力会社の淘汰を見極め、セット販売の損得など、慌てずに、じっくり比較検討してからでも遅くないですね。