「やよいの白色申告 オンライン」(サポート無しの場合)が永続無料、「青色申告オンライン」は初年度無料キャンペーン

in

このブログにはPR・広告が含まれています

会計ソフトの老舗、弥生では、本日から日々の記帳から確定申告まで行える「やよいの白色申告 オンライン」について、サポート不要の場合永続無料となりました。

記帳データの入力簡易化や、対応銀行やクレジット会社のデータ取り込み、帳簿や申告用帳票の作成、電子申告のデータ作成まで対応してます。

FAQだけ見れば十分という方は、ずーと無料で利用できます。既に、白色申告を自分でやっている人には問題ないでしょう。

チャット・電話サポート付きの場合でも、初年度税込み年4,320円、2年目以降8,640円となっています。初めての方は、サポート付きの方が安心ですね。

ただし、節税重視の方は、最初からやよいの青色申告 オンライン での経理をお勧めします。

たとえば、フリーランスの個人営業の方で、商品の在庫管理などが無い方などは、白色とほとんど手間が変わらないので、サポートで聞きながらでも、やれない事はないと思います。個人差はありますが。

何せ、青色申告形式で、記帳・確定申告するだけで、65万円の所得控除がある等、所得税以外にも、住民税や国民健康保険などもに節税効果が働くので、自営の方には、メリットが大きいです(税務署に事前に届け出必要)。

やよいの青色申告 オンライン の場合、電話サポート付きベーシックプランが、初年度年額6,480円、2年目以降12,960円となっており、1年間だけでキャンセルも可能。税別なら月500円相当から、ということですね。

青色のサポート無しのセルフプランは、初年度(つまり2016年分について)は無料、来年記帳分からは、年8,640円となってます。

尚、上記2つの申告サービスは、法人、農業所得には対応していません。

動作環境は、Window Vista/7/8.1/10、Mac OS X 10.9/10.10/10.11対応となっています。入力の一部は、スマホでの対応もあり。

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー