ゲーミングPC並みの、Kaby Lake最上位のCore i7-7700HQと、ブルーレイ、Wチューナーを組み合わせて、画像編集やTV録画・動画鑑賞を軽快にできる組み合わせです。
この組み合わせでは、インタフェースも、USB3.1 (Gen2)Type-C×1、USB3.0×5の高速転送仕様になり、セキュリティソフト3年版 や無線LANも標準搭載で、良コスパです。
また、ドライブは、SSDの追加や、3TBまでの増量も可能ですので、予算に応じて自由な構成が可能となっています。
それと、富士通にしては、すっきりデザインw
主な仕様(構成例)
●Windows 10 Home 64ビット版
●インテルCore i7-7700HQ (4コア/8スレッド/2.80~3.80GHz/6MBキャッシュ)
●インテル HD Graphics 630 最大1.10GHz
●8GBメモリ DDR4 SDRAM PC4-19200
●23.8型フルHD液晶
●BDXL 対応ブルーレイドライブ
●1TBHDD 7,200回転/分 最大3TB、SSD追加可能
●ギガビットLAN
●IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠無線LAN
●Bluetooth v4.1
●SDメモリーカード対応カードスロット
●USB3.1 (Gen2)Type-C×1、USB3.0×5
●ステレオスピーカー、ステレオデジタルマイク内蔵
●マイク・ラインイン兼用端子、ヘッドホン・ラインアウト兼用端子
●約92万画素Webカメラ
●地上・BS・110度CSデジタル×2 (ダブル録画対応) リモコン付
●ワイヤレスキーボード・マウス
●マカフィー リブセーフ 3年版