11型、900g、Celeron N3350、4GBメモリ、64GBeMMC、7.6時間駆動ノートが税込み39,744円

in

このブログにはPR・広告が含まれています

ASUSでは11.6型HD液晶のエントリーノートをさらに900gまで軽量化した、インテルCeleron N33504GBメモリ64GBeMMC搭載、バッテリ駆動7.6時間のノートPC、VivoBook E203NAiconを、税込み39,744円(ビックカメラ.comでは10%ポイント還元あり)で7月7日から発売します。

icon icon

#エントリー・モバイルノートの、小型・軽量・バッテリ長時間駆動、そして、低価格を実現したモデルです。

11型クラムシェル型では、Atom搭載のタブレットPCや、8万以上のハイエンドモデルiconを除き、最軽量クラスでしょう。

SNSなどテキスト系、Web周り、動画配信視聴などで、どこでも使いたいキーボード派の方向け。

ノート型ではありますが、180度まで液晶が開いて、手持ちや立って作業する時なども使いやすくなっています。

また、データ転送専用ですが、USB3.1 Type-C端子も1個ついています。

3色展開や、税別2万円台の2GBメモリ/32GBモデル iconもありますが、メモリがグラフィックスと共有なので、この4GBモデルを推奨します。

主な仕様:
●Windows 10 Home 64ビット
●インテル Celeron プロセッサー N3350(1.10-最大2.40GHz/2MBキャッシュ)
●インテル HD グラフィックス 500 (CPU内蔵) 最大650MHz
●4GBメモリ
●64GBeMMC 
●11.6型ワイドTFTカラースクリーン液晶 1366×768ドット
●IEEE802.11a/b/g/n/ac 対応無線LAN
●Bluetooth 4.1
●HDMIx1 最大1920x1080
●USB3.1×1(Type-C)  、USB3.0×2(Type-A)
●microSDXC対応カードリーダー
●マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
●ステレオスピーカー (2W×2)、アレイマイク内蔵
●30万画素Webカメラ
●1年保証

VivoBook E203NAicon(ビックカメラ.com)

検索と関連SNS


富士通 FMV Note U

カテゴリー