✅トップ記事と最新記事
-
15型、Ryzen 7 7735HS、16GB、W-Fi 7、Office搭載NECノート、3万3千円OFF
in ノートPCNEC直販サイトでは、非光沢15.6型(1920×1200)液晶、AMD Ryzen™ 7 7735HS(8コア最大4.75GHz)、16GBメモリ、512GBSSD、Wi-Fi 7搭載で、…
-
富士通が565g、WXGA液晶、Vista搭載の「ネットブック」PC
in ミニノートPC富士通は8月29日から、565g(SSDタイプの最軽量533g)のネットブック(UMPC)パソコンFMV-BIBLO LOOX Uを発売する。 インテルAtomZ530(1.60G…
-
ソースネクストが、USBメモリ版のソフトを発売
in ソフトソフトウエアもUSBメモリで販売する時代に。 ソースネクストは、9月5日からUSBメモリに格納したソフトウエア「Uメモ」シリーズを順次販売する。標準価格は、CD-ROM版と同価格。 USBメモリの容量…
-
バッテリは大容量、Officeは無しの低価格WILLCOM D4
in ミニノートPCウィルコムは9月4日から、従来機からバッテリを大容量化し、Officeは無しのPHS電話機能付きUMPC、WILLCOM D4Ver.Lを発売する。 Atom、Vista Home Prem…
-
ソニーがフレッツ光利用者向け無料動画サービス
in インターネットソニーでは、NTTのフレッツ光利用者向けの無料動画サービス“branco(ブランコ)”を開始している。 ガンダムなどのバンダイチャンネル、アメリカンドラマ、ムーミンやミュージックビデオなどをDVD並画…
-
日本語キーボードのHP 2133 Mini-Noteが8月25日販売再開
in ミニノートPC販売再開即、売り切れとなっていた日本HPのネットブックパソコン、 HP 2133 Mini-Note PCが8月25日午前零時より、販売再開された。後継機種とのことであるが、日本語配列キーボート、Vi…